ニッポン元気の種 > 地域 > 「社会人ボランティアやプロボノを広げる仕組みを考える」

地域:「社会人ボランティアやプロボノを広げる仕組みを考える」

  • no.87
  • (2011/9/12)
  • 【イベント】

開催地:東京都

「社会人ボランティアやプロボノを広げる仕組みを考える」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆    第20回 全国ボランティアフェスティバルTOKYO 分科会    ◆

NPO法人a-con × NPO法人二枚目の名刺 協働企画
「社会人ボランティアやプロボノを広げる仕組みを考える」

2011年11月13日(日)9:30〜12:30 @青山学院大学周辺
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

社会人が本業のスキルを活かしながら、本業と同じくらい本気で活動するNP
Oやボランティア団体が増え始めています。特に、今までボランティア活動
層が少ないと思われてきた20代30代の若手社会人が中心となっているボラン
ティア団体が増えてきました。

しかし若手社会人によるボランティア活動は未だ発展途上の段階であり、今
以上に社会に広がってインパクトを与える存在になるには、認知度の面でも、
団体運営の面でも、改善すべき点が多いと感じています。

そこで、「二枚目の名刺」と「a-con」という2つのNPO法人が協働で調査を実
施し、今まで分かっていたようで分かっていなかった若手社会人ボランティア
の実態調査に乗り出しました。

最近の若者はボランティアに何を求めているのか?
これまでのボランティア(シニアボランティア)とは何が違うのか?
やりたいけど始められていない人にとって何が壁になっているのか?
始めた人だけが知っているボランティアの面白さとはなにか?
みんなが感じている続けることの大変さとはなにか?

こういったことを定量的に調査・分析し、社会人ボランティアに見られる共
通の課題を見つけ出して、課題を克服するために何をすべきなのかを真剣に
考えてみたいと思います。当日は恐らく、まだ日本に存在しない知識や情報
をお伝えできるでしょう。

若手社会人ボランティアと上手につきあって行きたい方、これから若手社会
人によるNPOを立ち上げたいと考えている方、既に活動を始めて行き詰って
いる方、ボランティア活動を始めたい社会人の方まで、より良い活動のため
のきっかけづくりをしませんか?奮ってご参加ください!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【開催概要】
◆ 日時: 2011年11月13日(日) 9:30〜12:30

◆ 会場 : 青山学院大学周辺の会場
※会場の詳細が決まり次第、ボランティアフェスティバルTOKYOの公式HPや、
a-con、二枚目の名刺の公式HPにアップされます。
※駐車場はありませんのでお車でのご来場はご遠慮ください。

◆ 内容
前半: 調査結果の発表とパネルディスカッション
後半: 調査結果を踏まえてワークショップで意見交換

◆ 企画 : NPO法人a-con 、NPO法人二枚目の名刺

◆ 定員 : 100名

◆ 参加料 : 一般 3,000円、大学生以下 無料

※参加料3,000円のみで他の分科会もお楽しみいただけます。
詳しくはボラフェスTOKYO公式HPをご覧ください。

◆ 参加お申込はこちら → https:// volunteerfestival.com/
申込〆 : 10月28日(金)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
団体名 : NPO法人 NPOコミュニケーション支援機構(略称:a-con)
H P : http:// www.a-conweb.net/
Twitter: http:// twitter.com/ #!/ a_conweb

わたしたち「a-con(えーこん)」は、NPOのコミュニケーションをサポート
するボランティアネットワークです。規模が小さくとも熱意ある活動をして
いるNPOに対して、「その活動が、どうやったら世の中にもっと伝わっていく
か」というテーマを一緒に考え、そのNPOに対する理解の促進や、支援者を増
やしていくお手伝いをします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
団体名 : NPO法人 二枚目の名刺
H P : http:// nimaime.com/
Twitter: http:// twitter.com/ #!/ nimaimenomeishi

二枚目の名刺で自分を変える、社会を変える、笑顔になる! ソーシャルビジ
ネス、NPO、社会貢献、どれも最近よく耳にする。興味もある。でも、仕事も
忙しいし、第一、どうやって始めればいいのかわからない。 そんなあなたに、
二枚目の名刺を持つスタイルを提案します。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

会社・団体名
NPO法人 NPOコミュニケーション支援機構(a-con)
担当者名
黒川
電話番号
000-000-0000
URL
http:// www.a-conweb.net/