ニッポン元気の種 > 農業 > 都市・農山漁村交流しごと塾

農業:都市・農山漁村交流しごと塾

  • no.52
  • (2011/1/7)
  • 【イベント】

開催地:東京都

都市・農山漁村交流しごと塾

■1月12日(水)18:30〜20:45
【事例研究(3)】農家と食べる人をつなぐアグリコミュニケーション
寒河江 早苗 氏(でんぱた舎代表 アグリコミュニケーター)

1974年、岩手の稲作農家の次女に生まれる。学生時代は農学部で
バイオを学んだが「農」とは無縁の業界に就職し、海外駐在なども経験。
2005年9月、6年半勤めた会社を退社。2007年7月「農業者と一般生活者
(消費者)をつなぎたい!」という思いのもと、でんぱた舎(個人事業)を
立ち上げ、千葉県佐倉市にて「農&食体験会」「グリーンツーリズム」などを
実施。現在は出産・子育てのため、でんぱた舎 寒河江さんによる活動は休止中。

でんぱた舎 http:// hito-denpata-hito.blog.ocn.ne.jp/

【場 所】
みらい館大明(東京都豊島区池袋3-30-8)
池袋駅C1出口より徒歩15分
http:// www.toshima.ne.jp/ ~taimei/ tizu.gif

【対象者】
・農山漁村に関わるしごとに興味のある人
(農業、林業、漁業、新しいサービス)
・田舎暮らしをしたい人
・都市部で農山漁村とつながりをつくりたい人
→農山漁村のいろはを知りたい人から起業を目指す人まで!

【こんな方におすすめ】
・「田舎に行きたいけど、しごとをどうすればいいかわからない」
・「日本の食を守りたい」
・「生産者と消費者をつなげたい」
・「農山漁村の魅力を届けたい」

【定 員】各回40名

【受講費】
各 回:一般 2,000円/学生 1,500円

【主 催】
池袋まちむらカフェ
http:// machimura-cafe.net/

【お申込み】
下記URLより、必要項目をご記入の上、お申込みください。 
http:// bit.ly/ b2h12S

*もしくは下記事項をご記入の上、メール(ngo-ecom@gaea.ocn.ne.jp
にてお申し込みください。
(1)氏名
(2)ふりがな
(3)年齢 
(4)Eメール
(5)TEL
(6)住所
(7)所属
(8)参加動機

【お問合せ】
NPO法人エコ・コミュニケーションセンター(ECOM)
〒171-0014
東京都豊島区池袋3-30-8 みらい館大明108
電話 03ー5957ー1301 FAX  03-5957-1305
E-Mail ngo-ecom@gaea.ocn.ne.jp
HP http:// www12.ocn.ne.jp/ ~ecom/

…………………‥‥‥‥‥‥‥・・・・・・
【連続講座の内容】
◆第1回 11月8日(月)→ご好評のうちに終了しました。
【事例研究(1)】農ある暮らしとしごとをつくる
林 良樹 氏(鴨川自然王国・理事、地域通貨「安房マネー」事務局)

◆第2回 12月13日(月)→ご好評のうちに終了しました。
【事例研究(2)】まちとむらがつながるレストランをつくる
高橋 優子 氏(日替わりシェフレストラン「べリカフェ」@小川町)

◆第4回 2月 9日(水)
まとめ「やりたいことをカタチにする」

◆番外編 2月下旬 田舎で働き隊!報告会
※時間はすべて18:30〜20:45
※希望回のみの参加も可能です。

◎『都市・農山漁村交流のしごと』とは?

都市と農山漁村にあるそれぞれの資源をつなげるしごと、
またつながるきっかけをつくるしごと。
たとえば、半農半X。自分の大好きなしごとを
農ある暮らしとともにつくっていくこと。
たとえば、田舎暮らしをはじめること。
都会のヒトが農山漁村地域で、そこにある生きる知恵を受け継ぎながら、
しごとをつくり発信していくこと。
たとえば、時間が止まってしまった畑を生きかえらせること。
そんな畑からたくさんのつくり手を生みだし、
人と人、人と土をつなげること。
それは、場所もカタチもさまざまなしごとです。
だから自分の働き方、生き方を生み出せるしごとです。

◎新しい生き方、働き方を考えているあなたへ

どうすればそれはできるのか、その入口をのぞいてみませんか。
「しごと塾」では、実際に「都市農山漁村交流のしごと」を
している人を招いて、その働き方、生活、心がまえなどをうかがいます。
各回の後半は、ワールドカフェという話し合いの手法を使って、
講師、参加者をまじえて、文字通りカフェのような楽しい雰囲気で
「都市・農山漁村交流のしごと」について考えていきます。

◎ワールドカフェとは
テーブルごとに4〜6人のグループに分かれて、ファーマルな会議ではなく
カフェのようなオープンな雰囲気の中で話をすることで、
多くの人との情報の共有でき、またそこからたくさんのアイデアが生まれたり、
人間関係をつないだりと創造的な話し合いの手法です。
今回はこの手法を使うことで、様々な角度から「都市・農山漁村交流のしごと」
を考え、またしごとにつながる仲間づくりにつながればと考えています。

・・・・・・‥‥‥‥‥‥‥…………………
◎[主催]池袋まちむらカフェとは
「池袋に都市と農山漁村の交流の拠点を」と集まったメンバーによる
任意団体です。交流拠点づくり、交流のためのセミナー開催等を行って
いきます。現在メンバーも募集しています!ご興味のある方はご連絡ください。

<呼びかけ人>
NPO法人エコ・コミュニケーションセンター 代表 森良
NPO法人としまNPO推進協議会 代表理事 柳田 好史
立教大学21世紀社会デザイン研究科 准教授 佐野淳也

<下記メンバーも参画しています>
NPO法人埼玉ツーリズム協議会 副代表 藤木 照治
日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会
「持続可能な生活を考える会サステナ・ライフ」主宰 西村 豊 ほか

---■池袋まちむらカフェ事務局■------------------
NPO法人 エコ・コミュニケーションセンター(ECOM)
〒171-0014
豊島区池袋3−30−8みらい館大明108
TEL:03-5957-1301 FAX:03-5957-1305
E-mail : ngo-ecom@gaea.ocn.ne.jp
URL : http:// www12.ocn.ne.jp/ ~ecom

会社・団体名
NPO法人エコ・コミュニケーションセンター
代表者名
森良
担当者名
坂上玲子
住所
〒171-0014
東京都東京都豊島区池袋3-30-8 みらい館大明108
電話番号
03-5957-1301
ファックス番号
03-5957-1305
URL
http:// www12.ocn.ne.jp/ ~ecom