開催地:宮城県
近年里山の価値が見直され、ボランティアによる保全活動が広まりつつあります。「くりこま百姓塾〜きこり入門編」では森林保全活動に関心はあるものの一歩踏み出せないという方向けに、間伐や薪割りの体験を通して里山整備の基本的な知識を身につけると共に森と暮らす豊かなライフスタイルを楽しめます。
◆日時
11月13日(土) 10時〜15時
◆場所
くりこま高原自然学校・松倉校 および 周辺の里山
(くりこま高原駅までの送迎ができます。ご相談ください)
◆対象
一般(高校生以上) 定員20名
◆参加費
2,500円(指導料、食費等含む)
◆スケジュール(予定)
時刻 内容
10:00 集合、ガイダンス
10:30 チェンソーの使い方
11:00 里山で間伐体験
12:00 石窯ピザ
13:00 薪割り体験 ※割った薪は持ち帰れます!
14:00 チェンソー、なたのメンテナンス
15:00 解散