ニッポン元気の種 > 森林・林業 > イチから始める森林ボランティア講座(第3回)

森林・林業:イチから始める森林ボランティア講座(第3回)

  • no.124
  • (2010/12/6)
  • 【イベント】

開催地:東京都

イチから始める森林ボランティア講座(第3回)

イチから始める森林ボランティア講座(第3回)

============================================================

   「たくさん」下草刈りをする。「はやく」間伐をする。

    誰でも最初から上手にできるわけではありません。

   まず、初歩的な技術を覚えて、安全に作業する方法を知り、
  「もしも」の時の対処方法を身に付けておくことが必要です。

 これからの森林ボランティア活動をより楽しいものにするために、
    自分と仲間を助けられるすべを学びませんか?

============================================================
森の安全を考える会では、これまでに培ってきた安全教育と森林作
業の技術を次のステップの場で実践していくために、これから森林
ボランティア活動を行おうと考えているみなさんに、安全かつ安心
して森林ボランティアとは何かを体験してもらうための講座を開講
することにいたしました。
もちろん、安全教育だけではなく、森林作業のための技術について
も十分に学んでいただきます。

●【対 象 者】
これから森林ボランティアへ参加しようと考えている人
もう一度、はじめから教わってみたい人

●【募集定員】
15名(先着順)

このプログラムを通じて…
>森林作業を行うための基礎を学びます。
 (手ノコ、カマを用いた森林作業の基礎)
>道具の危険な操作方法と安全な操作方法について、
 実際の森林作業の中で体験し、習得します
>応急救護講習会を開催し、心肺蘇生法など、事故が起こってからの
 対処方法を学びます。

●【プログラム】
 第1回 2010年11月28日(日) 10:00〜15:00 森林作業の基礎
 第2回 2010年12月12日(日) 10:00〜15:00 下草刈り実践、道具の安全な使い方  
 第3回 2010年12月19日(日) 10:00〜15:00 低木類の除伐実践、道具の安全な使い方
 第4回 2011年 1月16日(日) 10:00〜15:00 応急救護講習(1心肺蘇生法)
 第5回 2011年 1月30日(日) 10:00〜15:00 間伐実習、応急救護講座(2)

●【 場 所 】東京都青梅市・日の出町

●【参 加 費】各回500円(保険含む)

●申し込み方法
以下の内容を記載の上お申し込みください。
希望講習名:イチから始める森林ボランティア講座(第  回)
氏  名:
住  所:
年  齢:
電話番号:
携帯電話:
e-Mail:
活動団体等:
事務局への通信事項:

申し込み締め切り:
第2回 12月10日(金)
第3回 12月17日(金)
第4回  1月14日(金)
第5回  1月28日(金)

会社・団体名
森の安全を考える会
代表者名
今泉進一
担当者名
森中大晴
住所
〒197-0003
東京都福生市熊川338-1-201
電話番号
080-5008-8830(今泉)
ファックス番号
042-530-2960
メールアドレス
info@morinoanzen.com(@を半角にしてください)
URL
http:// www.morinoanzen.com

別ウィンドウで地図を開きます (別ウィンドウで開きます)