ニッポン元気の種 > 森林・林業 > チェンソーによる安全な間伐 研修&体験会 @東京あきる野

森林・林業:チェンソーによる安全な間伐 研修&体験会 @東京あきる野

  • no.341
  • (2015/8/11)
  • 【イベント】

開催地:東京都

チェンソーによる安全な間伐 研修&体験会 @東京あきる野

チェンソーによる安全な間伐 研修&体験会 @東京あきる野

森林ボランティア活動など、チェンソーを使う活動をする方にお勧めする、チェンソーと間伐の研修会です。
定員10名の少人数で、基本的な知識と技術をていねいにお伝えします。

今回、チェンソー等パワーツールの世界トップメーカーである株式会社スチールにご協力頂き、機材と防護作業服を貸し出しますので、装備面からも安全で快適な作業を体験できます。

「特別教育は受けたけれど、実践する機会があまりない…」
「何となくチェンソーを使っている、技術に自信がない…」

など、「少しチェンソーを使ったことがある」初級者の方に最適です。ぜひ受講ください!

《プログラム》
(1日目)
・チェンソーの構造・点検整備・目立て(座学と実習)
・チェンソーワークの基本
・実践的ロープワーク
・丸太を使った受け口・追い口の練習
・安全作業への心理的アプローチ(座学)

(2日目)
・立木の伐倒

《会場》
東京都あきる野市養沢 池谷山林・ささんた小屋・クラインガルテン野良坊

《受講料》
8,500円(1泊3食・保険料込)

《申込方法》
http:// www.mori-anzen.com/ event
上記サイト内の申込フォームからお願いします。
定員になり次第しめきり。

《お問い合わせ》
下記メールアドレスまでお問い合わせください。

会社・団体名
森づくり安全技術・技能全国推進協議会
代表者名
宮林 茂幸
担当者名
森田 耕平
住所
〒102-0093
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館(国土緑化推進機構内)
電話番号
03-3262-8437
ファックス番号
03-3264-3974
メールアドレス
2011flc@gmail.com
URL
http:// www.mori-anzen.com/ event
添付ファイル
チラシ(PDF 313KB) ダウンロード

別ウィンドウで地図を開きます (別ウィンドウで開きます)