開催地:静岡県
若いころから山が大好きでした。木々の息吹や山野草のやさしさ、渓流の爽やかさ。山の中にいると体中の細胞が生き返るのを感じます。
その山が渓流がそして海がどんどん汚染され子どもたちは本当の自然を体験できず、汚染されていく環境に甘んじて生きていかなければなりません。
なんとか少しでもいい。昔の里山を復活させ、林の中の蝉取り、小川でどじょうやフナ、ザリガニを捕まえたり、田んぼの中に入ってタニシとりなどなど楽しかった健康な遊びをさせてあげたいと思います。
そのためにはまず放置山林の整備、竹林の全伐などやって行きたいと思います.
核家族などの理由で担い手のない山林をお持ちになっている方、放置されていて何とかしたいと思っている方。山の中で汗を流してボランティアされたい方仲間になりませんか?