ニッポン元気の種 > 森林・林業 > 第14回湘南海岸林ボランティア参加者大募集!!

森林・林業:第14回湘南海岸林ボランティア参加者大募集!!

  • no.52
  • (2009/10/6)
  • 【募集】

開催地:神奈川県

第14回湘南海岸林ボランティア参加者大募集!!

初冬の澄んだ空気の中、湘南海岸林でボランティア活動しませんか?11月14日(土)開催!第14回湘南海岸林ボランティア参加者大募集!!

湘南海岸に砂防林があるのをご存知ですか?砂防林は海からの強い潮風や飛砂から暮らしを守ってくれています。そんな砂防林内の整備活動をしてみなさんで湘南海岸林を守り育てていきませんか。


今回は茅ヶ崎市内の湘南海岸林で活動します。午前中に砂防林の整備活動(下草刈、蔓切、除伐)をして、午後から砂防林内のドングリを拾いをしてドングリの苗を育てるためのポット苗づくりをします。今後の活動で育てた苗を湘南海岸に植える活動も予定しています!
ボランティアの後に秋の湘南海岸の夕日を眺めるもよし!また海岸で秋の植物を見るもよし!湘南海岸で秋を感じる活動に参加してみませんか!!


【日時】 11月14日(土)
【集合】 9:45 茅ヶ崎市柳島交差点 
【交通案内】JR茅ヶ崎駅北口から神奈川中央バス
茅31または茅35系統 松尾循環または浜見平団地行「浜見平団地」下車 徒歩約10分 
集合場所にスタッフが待機しています。
※詳しい行き方はお申込後のご案内させていただきます。着替えをする場所がありませんので作業できる服装でお越し下さい。
【場所】 湘南海岸砂防林(茅ヶ崎市内)
【内容】 下草刈り、つるきり、除伐、どんぐり拾い、ポット苗づくり
【参加費】 一般500円・学生300円(保険代含む)
【締切】 11月9日(月)
【申込方法】チラシ裏面の参加申込書に記入後FAXか郵送でお申込みください
※詳細・お申込はこちらから⇒http:// www.n-gec.org/ topics/ 2009/ 10/ post-28.html
※スケジュールは天候や現地の状況によって変更の可能性があります。


●持ち物 : 昼食、水筒、軍手、雨具、作業が出来る服装(長袖長ズボン必須、運動靴、着替え等)、帽子、道具を手入れする為のぼろ布、持っている人は緑のバンダナ、グリーンパスポート(初めて参加の方は、当日グリーンパスカードを差し上げます。)、保険証コピー
※緑のバンダナをお持ちでない方は200円にてご購入頂くようご協力お願い致します。
※活動に必要な道具はこちらで用意します。
●雨天決行ですが、悪天候により実施不可能と事務局が判断した場合は、活動は中止または延期となります。なお実施の確認が必要な場合は当日お出かけ前に、090‐2544‐8567(携帯電話・地球緑化センター)までお問い合わせください。(前日は03-3241-6450までお問い合わせください)
●活動中の事故やケガは、行事保険の範囲内で補償します。詳細に関してはお問い合わせください。


《お問い合わせ》
特定非営利活動法人 地球緑化センター(担当:加藤)
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-7-4清水ビル3階
TEL:03-3241-6450 FAX:03-3241-7629
HP:http:// www.n-gec.org E-mail:ym@n-gec.org

会社・団体名
特定非営利活動法人 地球緑化センター
担当者名
加藤
住所
〒104-0028
神奈川県東京都中央区八重洲2-7-4清水ビル3階
電話番号
03-3241-6450
URL
HP:http:// www.n-gec.org