開催地:東京都
=開催概要=
■開催日時:2010年3月29日(月)13:15〜17:35(12:45開場)
■開催場所:発明会館ホール
(地下鉄銀座線「虎ノ門」駅 3番出口徒歩5分)
住所:東京都港区虎ノ門2-9-14
http:// www.alc.co.jp/ event/ map/ hatsumei_kaikan/ body.html
■テーマ:
「森林・林業再生と木質バイオマス利用への提言
〜林業・林産業変革とバイオマス活用の役割〜」
■定員:200名(先着順)
■参加費:無料
=開催内容=
■スケジュール:
13:15 林野庁挨拶
13:20 木質バイオマス利用拡大定着化への期待:熊崎 實
13:40 事業概要説明及び提言の発表:事務局
14:05 木質バイオマス利用拡大定着化に向けた推進委員からの提言
16:25 パネルディスカッション
■コーディネーター:
熊崎 實 (日本木質ペレット協会 会長)
■課題提言・パネリスト:
梶山 恵司 (内閣官房国家戦略室 内閣審議官)
久保山 裕史 ((独)森林総合研究所 林業システム研究室)
小島 康夫 (新潟大学農学部 応用生物化学科木質バイオマス研究室 教授)
古藤田 香代子 (一橋大学社会学部 非常勤講師/環境・地域づくり消費生活アドバイザー)
東泉 清寿 ((株)トーセン 代表取締役社長)
湯浅 勲 (日吉町森林組合 参事)
○参加お申し込み○
以下の内容をinfo@mori-energy.jpへメールでお送りください。
・氏名(フリガナ)
・所属(企業名等)・役職
・住所(勤務先または自宅)
・TEL
・E-mail
※定員を超えた場合のみご連絡いたします。
※定員に空きがある場合には当日参加も受け付けます。
(申し込み締め切り 2010年3月25日(木)まで)
○主催・お問い合わせ先○
株式会社 森のエネルギー研究所
木質バイオマス利用拡大定着化事業事務局(担当:石山、池谷、前保)
〒198-0036 東京都青梅市河辺町5-10-1 セントラルビル2F
TEL: 0428-28-0010 FAX: 0428-28-0037
E-mail: info@mori-energy.jp
URL: http:// www.mori-energy.jp/