ニッポン元気の種 > 森林・林業
当ページは森林・林業に関する事業の活性化を目的とした情報を掲示板スタイルで主催の方にご自由に投稿していただけるページです。
記事の内容につきましては、件名をクリックして詳細ページに表示されています情報提供者までお問い合せください。
こちらに情報を掲載されたい方は、新規投稿ボタンをクリックして新規投稿ページから掲載を行ってください。より多くの人に伝えたい情報、お知らせ、募集事項など掲示板スタイルで、ご自由に簡単に即座に投稿、掲載していただけます。是非皆様のご利用をお待ちしております。
認定特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
JUON NETWORKが全国16ヶ所で開催している、
森づくり体験プログラム「森林の楽校(もりのがっこう)」
世界遺産のふもと、
ぬくもりある木造の廃校活用施設を拠点に、
森林作業や、地元の方によるガイドでブナ林散策、
夜は、ガイドの方との交流会など、
白神山地の自然を満喫する3日間です。
秋色の白神山地を満喫しませんか。
お気軽にご参加ください。初心者大歓迎。
【と き】 2018年9月22日(土)〜24日(月・振休) 2泊3日
【ところ】 秋田県山本郡藤里町
(秋田県北端、青森県との県境の町)
【内 容】 「小岳」登山、森林作業、ブナ林散策、交流会など
認定特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
森林を保全する知識や作業方法が学べ、さらに森と寄り添って暮らす人とのお話の機会もある、リーダーになるための初心者コースです。
講座を通して、森を守るだけでなく、古くて新しい森と人との関係、継続的で切れない関係を育むきっかけをつかんでみませんか?
認定特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
「そばの聖地」と呼ばれる富山県南砺市利賀村。
廃校を活用した施設を拠点に学習・体験・交流する2日間。
1日目は、鴻の貴水(こうのきみず)と呼ばれるおいしい水の湧き出る、
カツラとサワグルミの大木。
そんな「水源の森百選」にも選定されている森で、
中部北陸自然歩道の整備などに取り組みます。
2日目は、県境の秘境に佇む、四季折々に美しい草花が咲きそろう水無湿原。
その魅力を高める登山道の整備刈り払いなどをします
藪を切り拓き、道をきれいにする、とても充実感のある作業です。
作業の指導は、湿原保全や地域振興に取り組む地元の団体の方。
そんな方との夜の交流もお楽しみです。
認定特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
やさしい風吹く谷、岐阜県揖斐川町谷汲地区。
奈良の飛鳥を想わせるのどかな里山の盆地にて、
廃校になった小学校を改装した
「ラーニングアーバー横蔵」を拠点に、
周辺の森づくりを行ないます。
関西方面からも、在来線で間に合う距離。
初心者の方も大歓迎です。
季節の変わり目を、自然に囲まれた谷汲で過ごしてみませんか?
認定特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
〜「本物の林業」体験コース〜
林業の一連の活動の最終段階となる
「木材の搬出」などが体験できる1泊2日。
もちろん間伐もして、伐った木は
「割り箸」や「樹の紙」の原材料にすべく運び出します。
森の手入れだけでは飽き足らない、そんな方にも
林業木材産業の実態を実体験できる、貴重な機会です。
大阪方面からも、当日朝出て間に合う距離。
(名古屋・東京方面からも、夜行バス利用でアクセスできます)
もちろん初めての方も大歓迎です。
認定特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
わさび畑周辺の手入れと、海沢(うなざわ)地区の里山整備で汗を流しながら活動をします。作業の後は、地元の方との交流をもちます。昼食や交流会では、名産のわさびなどを試食できます。
「自然が好き」「山や森の中で活動してみたい」「仲間を見つけたい」という方は是非ご参加ください。
特に、奥多摩へ初めてくる方、学生の方など、何もかも初めての人におすすめです。自然の中でリフレッシュしましょう!
認定特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
利根川の源流で、
温泉宿に泊まって自然とふれあう2日間。
東京駅からの送迎バスがあります。
1日目は、水源を涵養する森の間伐、
下草刈りなどの森づくり体験で汗をかき、宿の温泉もお楽しみ。
2日目は、体力に応じて選べる、二つのコースの自然観察。
観察で森を歩いたあとは、お昼を食べてゆったり木のお土産づくり。
【と き】 2018年9月1日(土)〜2日(日) 1泊2日
【ところ】 群馬県利根郡みなかみ町藤原 三菱UFJ環境財団「水源の森」ほか
【内 容】 間伐、下草刈り、自然観察会等
◎詳細はこちら
http:// blog.canpan.info/ juon/ archive/ 464
認定特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
霧が育む高原野菜の産地として、また
「日本で最も美しい村」として知られる昭和村。
広い空の赤城高原で、森を育む日帰り体験はいかがですか。
森林作業も農作業も温泉も、と盛り沢山!
農作業体験は、トウモロコシの収穫を予定しています。
作業後に、地元の方と一緒に
穫れたての美味しい野菜をいただく交流会は格別です。
初心者も大歓迎!
認定NPO法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
佐渡島でトキの試験放鳥が始まって、この9月で丸10年。
自然界で産まれた両親から産まれたトキの雛も順調に育ち
野生復帰が着実に進んでいます。
JUON NETWORKでは2002年から
新潟大学のトキ野生復帰プロジェクトに協力し、
放たれたトキの居場所となる里山づくりを行ってきました。
今後も、空を舞うトキに出会えるよう、
森林の楽校(もりのがっこう)で里山保全活動を継続します。
お気軽にご参加下さい。初心者大歓迎!
これまで先進的な自治体等の支援施策等を紹介する勉強会
を東京・大阪で開催してきましたが、好評を博したことから、この度、中部
築でも勉強会を開催することと致しました。
ご関心がありそうな自治体関係者、議員、実践者等の方々にご紹介頂けると
幸いです。
よろしくお願い致します。
認定特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
【「多摩の森・大自然塾」森林ボランティア体験講座とは?】
森林が元気であるためには、何十年もの長期的かつ継続的な手入れが必要となります。
作業の目的や方法は、作業をはじめる前に説明します。予備知識がなくても気軽に参加していただけます。自分の体力とも相談し、「安全に、楽しく」作業をしましょう。
今回は、学生を対象とした特別編。学生のみなさん、まずは1日、森林とかかわる体験をしてみませんか?
認定特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
都心に近い山村、埼玉県神川町で、森を育む日帰り体験。
作業の合間に、「つとっこ(秩父地方のちまき)」作り体験をします。
つとっこは、お土産に持ち帰れます。
※100年の森のある矢納地区は、かつては秩父郡に属していました。
【と き】 2018年7月14日(土)
【ところ】 埼玉県児玉郡神川町(旧神泉村) 100年の森
【内 容】
◇森林作業体験(草刈り・間伐等)
◇つとっこ作り体験
◇交流会
※森林作業体験の指導や交流会に、地元の方にも来ていただきます。
◇ヒノキ香る宿「冬桜の宿 神泉」での入浴(希望者)
※露天風呂もあります。
キープ協会の環境教育事業30周年の年から始まった上記講座、2018年度で6年度目を迎えました。
昨年度に続き「地域創生と自然学校」を年度テーマとし、講師からの話題提供と参加型の情報交換を通して
地域創生における自然学校や環境教育、ESDの役割を学びます。
企業関係者、行政関係者、学生さん、環境教育関連団体の皆さんをはじめ、環境教育に興味をお持ちの方であればどなたでも参加できる基礎講座です。
会場は交通の便の良い東京池袋の立教大学、参加費は無料です!
多くの皆さんのご参加をお待ちしています!
(公財)キープ協会は、様々な企業・行政・各種団体と協働し、社会に価値を生み出してきました。
そのジャンルは、環境、国際、健康、保育、エネルギー、生物多様性、次世代教育と多岐にわたります。
いずれの事例も、自然を活かした場づくりの力、教育の力がそこにあります。
様々な社会課題が複雑にからみあう中、多くのセクターの協働が必要です。
本セミナーでは、企業・行政・各種団体の様々な立場の中で、森林環境教育、人材育成、社会貢献、健康福祉等の分野で、課題解決へむけた知恵と技を共有したいと考えています。
認定NPO法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
「そばの聖地」と呼ばれる富山県南砺市利賀村で、
廃校を活用した施設を拠点に、学習・体験・交流する2日間。
今回は、地元の豆谷(まめだん)地区の方々と一緒に、
富山湾が一望できる高峰山(たかみねやま)の
山開きに合わせた、登山道の整備などを行います。
夜も地元の方との交流会があります。
遠くの方も来れるよう、集合解散時刻に余裕を持たせています。
お気軽にご参加下さい。初心者大歓迎。
【と き】 2018年7月7日(土)〜8日(日) 1泊2日
【ところ】 富山県南砺市利賀村豆谷・高峰山
むかしごと研究会
動力を使わずに伐採した木を山から搬出する方法。
トビで材をなぐる、トチカンで材を引く。
これら基礎的な搬出の技には、今でも山仕事に使える先人の知恵が詰まっています。
今だからこそ、搬出の基礎を学び直しながら、
檜原村に伝わってきた技の意味と価値を考えてみませんか。
認定特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
やさしい風吹く谷、岐阜県揖斐川町谷汲地区。
奈良の飛鳥を想わせるのどかな里山の盆地にて、
廃校利用施設を拠点に周辺の森づくりを行ないます。
【と き】 2018年6月9日(土)〜10日(日) 1泊2日
【ところ】 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲・横蔵地区
【内 容】 ◇森づくり体験(間伐、枝打ち等)、◇交流会(BBQ)
[オプションコース]: 農作業体験
【定 員】 30名
【締 切】 6月1日(金)
※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。
◎詳細・お申し込みはこちら→http:// blog.canpan.info/ juon/ archive/ 454
認定特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
日帰りの森づくり体験プログラム参加者募集!
霧が育む高原野菜の産地として、また「日本で最も美しい村」として知られる昭和村で、森を育む日帰り体験はいかがですか。
【と き】 2018年6月16日(土)
【ところ】 群馬県昭和村
【内 容】 ◇森林作業体験(竹の間伐、竹のコップづくり等)
◇農作業体験(レタス収穫)◇交流会(BBQ)
◇天然温泉「昭和の湯」の入浴(希望者)
◎詳細・お申し込みはこちら→http:// blog.canpan.info/ juon/ archive/ 455
森づくり安全技術・技能全国推進協議会
森づくり安全技術・技能全国推進協議会(FLC)は、森づくり活動を安全に行うために必要な知識や技術を段階的に審査し認定する「森づくり安全技術・技能習得制度」を推進しています。
FLCでは、昨年に引き続き「森づくり安全サポーター」の認定を目指した研修・審査会を実施することとしました。
森林ボランティア活動をはじめとして森づくり活動に関わる幅広い分野の方のご参加をお待ちしています。
詳細・お申し込みは→ https:// www.mori-anzen.com/ event
NPO法人森づくりフォーラム
森の中にいると元気になれる。そう感じたことはありませんか?
東京の多摩地域に広がる森は、私たちのくらしと密接につながっています。
おいしい空気、きれいな水。
自然を育む豊かな森。
森が元気でいるためには、人の助けが必要です。
たまには、道具を片手に森に入ってみませんか。
木を伐った森に差し込む木漏れ日。
流れる汗を拭うさわやかな風。
森に響く音と歓声。
疲れた身体にしみわたる一杯。
森と人が笑顔でつながる。そんな体験いかがですか?
◇詳細・申し込みはこちら→https:// www.moridu