ニッポン元気の種 > 森林・林業
当ページは森林・林業に関する事業の活性化を目的とした情報を掲示板スタイルで主催の方にご自由に投稿していただけるページです。
記事の内容につきましては、件名をクリックして詳細ページに表示されています情報提供者までお問い合せください。
こちらに情報を掲載されたい方は、新規投稿ボタンをクリックして新規投稿ページから掲載を行ってください。より多くの人に伝えたい情報、お知らせ、募集事項など掲示板スタイルで、ご自由に簡単に即座に投稿、掲載していただけます。是非皆様のご利用をお待ちしております。
森の安全を考える会
梅雨時なので雨が心配ですが,天気が良ければ空気が澄んで気持ちの良い時期です。
作業としても暑くもなく寒くもなく比較的作業しやすいので,初めて森林ボランティアを体験してみたい方にももってこいです。
ここ最近、道づくりが中心となっていましたが、いよいよ草木も成長が早まる季節になってきましたので、ボサ刈り(下草刈り)を再開いたします。
今月の安全活動は,包帯法です。
活動の際のケガに三角巾を用いた包帯法を知っておくと何かと便利です。
三角巾を持っていない方には,貸し出しいたしますのでお気軽に。
特定非営利活動法人 地球緑化センター
こんにちは、地球緑化センターです。
当センターは緑のボランティアを育て、応援する団体です。
日本国内の森林を対象にした森林ボランティア活動を行い、国有林や自治体を活動の場とし、市民参加により森づくりを進めています。
湘南砂防林は、海岸からの砂や塩害から湘南の街を守っています。
貴重な湘南海岸林を一緒に育てていきませんか?
【 日 時 】第30回 2013年6月23日(日) <申込期限:6月14日(金)>
【 場 所 】湘南海岸砂防林
【 内 容 】下草刈り・除伐・蔓切(予定)
認定特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
JUON NETWORKが全国14ヶ所で開催している、
森づくり体験プログラム「森林の楽校(もりのがっこう)」。
霧が育む高原野菜の産地として、また
「日本で最も美しい村」として知られる昭和村での開催です。
認定特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
やさしい風吹く谷、岐阜県揖斐川町谷汲地区。
奈良の飛鳥を想わせるのどかな里山の盆地です。
谷汲山華厳寺、両界山横蔵寺もあり、
140万人の参拝客、観光客が訪れる所でもあります。
廃校になった小学校を改装した「ラーニングアーバー横蔵」を
拠点にして、周辺の林の整備を行ないます。
ボランティアのみなさまの手で財産区の里山も年を追う毎に
元気になっています。
夜は、飛鳥川の蛍の舞を見られるかも知れません。
森の安全を考える会
今年は遅くまで厳しい寒さが続き、3月下旬から一気に暖かくいたためか、早々とハチが活動を開始しているようです。
巣作りはもう少し先になりますが、今年もハチの季節になってきました。
森の安全を考える会では、スズメバチ、アシナガバチの専門家によるハチ対策講座を今年も開催いたします。
・ボランティアとして、ハチに刺されないように何に気をつければ良いのか。
・ボランティアリーダーとして、参加者がハチに刺されないようにどうすれば良いのかを、座学では無く、フィールドの実践スタイルを取りながら行ってゆきます。
特定非営利活動法人 地球緑化センター
「太樹の森を未来へつなげよう」
赤沢自然休養林は、日本三大美林にも数えられ、世界的にも貴重な樹齢300年を超える木曽ヒノキ林は、未来へ残したい日本の自然の一つと言えます。
このヒノキの美林をつくるための間伐作業を行い、森のことを学びます。あなたも太樹の森づくりをしてみませんか?
財団法人泉佐野市公園緑化協会
日時 2013年4月13日(土)・14日(日)午前10時〜午後4時
会場 意賀美神社境内および境内林(大阪府泉佐野市上之郷45)
境内マルシェ、移動動物園、縁日、コンサート、エコカー試乗、樹木医ツアーなど自然を大切にしたイベントです。
(一社)日本森林技術協会
■平成25年度林業技士・森林情報士の募集案内
(一社)日本森林技術協会では、平成25年度林業技士養成研修(7部門)の受講受付及び平成25年度森林情報士養成研修の受講受付を5月1日から開始します。
受付期間は、それぞれ下記の通りです。
林業技士 5月1日(水) 〜 6月30日(日)
森林情報士 5月1日(水) 〜 6月15日(土)
多数の皆様のご応募をお待ちしております。
詳細は、こちらをご参照下さい。
http:// www.jafta.or.jp/ contents/ information/ 149_list_detail.html
KOA森林塾
里山にこれから暮らそうという方、薪ストーブを購入しこれから薪を集めたいという方、独学でチェーンソーは使ってきたけれど、安全のために一度はしっかり学びたいという方、山でとにかく木を安全に倒したいという方・・・初心者でも経験者でもレベルに合わせてしっかりチェーンソーの扱いと立ち木の伐倒を学びませんか。
KOA森林塾
地域の森を手入れする技術と知恵を学んで見ませんか。
KOA森林塾は1994年から山造りの塾を開催しています。この通年コースは森づくりの基本をしっかり学びます。
安全なチェーンソーの扱いはもちろん、材の活用についても学びます。
様々な講座内容の中から、自分が里山で何ができるのか、「森への入り口」をその人なりに見つけていただくことが本講座のねらいのひとつです。
NPO法人共存の森ネットワーク
「第11回聞き書き甲子園フォーラム」2013年3月30日開催!
今年はインドネシアの高校生も「聞き書き」体験を発表します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「聞き書き甲子園」とは、毎年全国の100人の高校生が自然と共に生きてきた
森や海、川の名人を訪ね、その知恵や技、生き様を取材し、「聞き書き」
というレポートにまとめる取り組みです。
この体験を通して、自然と人のつながりについて学び、自らの将来について
高校生に考えてもらっています。
認定特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
http:// blog.canpan.info/ juon/ archive/ 199
【と き】 2013年3月19日(火)〜20日(水・祝) 1泊2日
【ところ】 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲・横蔵地区やさしい風吹く谷、岐阜県揖斐川町谷汲地区。
奈良の飛鳥を想わせるのどかな里山の盆地です。
谷汲山華厳寺、両界山横蔵寺もあり、
140万人の参拝客、観光客が訪れる所でもあります。
廃校になった小学校を改装した「ラーニングアーバー横蔵」を
拠点にして、周辺の林の整備を行ないます。
山菜・野草や、以前の参加者が植菌した原木シイタケを、
摘めるかもしれません。
認定特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
JUON NETWORKが全国14ヶ所で開催している、森づくり体験プログラム「森林の楽校(もりのがっこう)」。南国高知の「四万十川 森林の楽校」は、廃校を活用した施設を拠点に、四万十の人と自然を満喫する2泊3日です。竹林で間伐した竹で食器や箸を作り、竹筒で炊いた香ばしい竹飯を味わいます。2日目は、ノコとオノと、ツルとトビ、キンマなどなど昔の道具での山仕事をまったり体験。夜は、教えてくれた地元のおんちゃんから昔の面白い話を聞きながらの交流会です。四万十に来たらやっぱりカヌー!初心者も安心の川下りもあります。最終日は山里で、縄ないや鎮守の森散策など。
大阪府知事認定林業事業体 財団法人泉佐野市公園緑化協会
チェーンソーで実際の立木を伐倒します。
初心者の方でも安全かつ確実に行えます。
ぜひ、ご参加ください。
KAFFE熊野森林学習推進協会
天然林散策と熊野・嶋津の山歩きをたのしみましょう!
●日 時:2013年3月2日(土) (貸切バス JR和歌山駅東口7:00出発〜20:00帰着)
●場 所:和歌山県新宮市熊野川町嶋津地区
●内 容:和歌山県の飛び地「嶋津」集落を訪れ、山に登ると、川に囲まれた天然林や集落が望めます。そこは風水でいうパワースポット、龍穴です。天然林や龍穴を探索して緑のパワーをチャージしましょう!
森の安全を考える会
2月は道づくりと、冬の点検を行います。
特に14日にまとまった降雪があったので、雪起こしの効果を点検します。
また、安全活動には搬送法を行います。
認定特定非営利活動法人JUON NETWORK
【と き】 2013年3月9日(土)
【ところ】 埼玉県児玉郡神川町(旧神泉村)
【内 容】 森林作業体験(内容は調整中)、交流会、
ヒノキ香る宿「冬桜の宿」での入浴(希望者)
※体験は、除間伐、枝打ち、ツル切り、下草刈り等の中から調整中。
申込方法等詳細は以下をご覧下さい
http:// blog.canpan.info/ juon/ archive/ 197
(一社)日本森林技術協会
■第23回学生森林技術研究論文コンテストの募集
森林技術の研究推進と若い森林技術者の育成のため、毎年、大学学部学生から森林・林業に関する論文を募集し、審査委員会で優秀と審査された者に対し、表彰状と副賞を授与しております。
つきましては、第23回学生森林技術研究論文コンテストを募集いたします。詳細は以下のホームページをご覧ください。皆さまのご応募お待ちしております。
(一社)日本森林技術協会「コンテスト等公募事業」
http:// www.jafta.or.jp/ contents/ event/
(一社)日本森林技術協会
■第58回森林技術賞の募集
森林技術の向上に貢献し、森林・林業の振興に多大な功績を上げられた方を、毎年、推薦してきて頂き、審査委員会において功績が認められた者に対し、当協会から表彰状と副賞を授与しております。
つきましては、第58回森林技術賞を募集いたします。詳細は以下のホームページをご覧ください。皆さまのご応募お待ちしております。
(一社)日本森林技術協会「コンテスト等公募事業」
http:// www.jafta.or.jp/ contents/ event/
一般財団法人みんなの森財団
東京都日の出町で森林整備を行う『みんなの森財団』では、2013年1月12日(土)、山里交流施設滝本で『どんど焼き』を行います。
どんど焼きとは、過去1年の様々な夾雑物を焼き払い、新しい年の希望を天に届ける小正月の行事。1年の活動の安全を山の神に記念します。
詳細はHP(http:// www.minnanomori.org/ event)をご覧ください。