ニッポン元気の種 > 農業

農業

当ページは農業に関する事業の活性化を目的とした情報を掲示板スタイルで主催の方にご自由に投稿していただけるページです。
記事の内容につきましては、件名をクリックして詳細ページに表示されています情報提供者までお問い合せください。

こちらに情報を掲載されたい方は、新規投稿ボタンをクリックして新規投稿ページから掲載を行ってください。より多くの人に伝えたい情報、お知らせ、募集事項など掲示板スタイルで、ご自由に簡単に即座に投稿、掲載していただけます。是非皆様のご利用をお待ちしております。

 

NPO法人ビーグッドカフェ

NPO法人ビーグッドカフェ(東京都世田谷区、代表理事シキタ純、以下ビーグッドカフェ)は日本各地で画期的な地域活性化を成し遂げた6名の豪傑の現場で地域活性化の極意を学ぶ「VISIONS 2012学ぶツアー」を、10月〜11月に開催します。これまでの常識を打ち破り、田舎で人生の大チャレンジをしたい若者、日本を変えていく若き「豪傑」たちを応援します。お誘い合わせの上、是非ご参加下さい!

参加者募集!休日農業講座「田んぼのイロハ」収穫祭! 

NPO法人エコプラス TAPPO南魚沼やまとくらしの学校

棚田で収穫&天日乾燥された極上米を味わおう!翌年に向けた田起こしもします。
【日時】2012年11月3日(土)− 4日(日)
【場所】新潟県南魚沼市栃窪

 

NPO法人エコプラス TAPPO南魚沼やまとくらしの学校

ブナ林が真黄色に燃え上がる頃、林床には極上の原木ナメコが姿を現します。集落の皆さんが5年前から地域の名産にしようと取り組んでいる「原木ナメコ」の収穫・運搬・調理などを体験します。

 

NPO法人エコプラス

絶景の棚田(新潟県南魚沼市)で稲刈りを楽しみませんか?
モリアオガエルやギフチョウが舞う最高の自然環境の中で、
一切の農薬と化学肥料を使わない、本当に安全で安心なお米の作り方をゼロから学びます。
もちろん、今回だけの参加OK! 注:1泊2日のコースです。

 

特定非営利活動法人 地球緑化センター (共催 朝日町役場、和合連合区)

りんごの里、和合で5日間の農村生活体験
「若葉のふるさと協力隊」参加者募集中!
 
農村の暮らしに興味がある。
農業を体験してみたい。
 
そんな若者(18歳〜35歳)を、大募集中です。
山形県朝日町の和合地区では、10/17(水)〜10/21(日)に、4泊5日の短期農村生活体験プログラムを実施します。
 
若葉のふるさと協力隊とは、
NPO地球緑化センターが、地方自治体との共催で行う5日間の集落交流体験です。農村は若者の力を求めています。農村の暮らしにどっぷりとつかりながら、りんごの農作業に汗してくれる参加者を、募集しています(先着20名)。
 

ハウス暖房機GHF 

有限会社エコ・セフティ

重油・灯油の価格高騰の今、水と電気だけで稼働する農業用ハウス暖房機グローヒートファンGHF。二酸化炭素を発生しない低コストで環境に優しいクリーンでエコなハイブリッド暖房機器です。市町村、団体等により助成金・支援金対象。重油・灯油等の化石燃料は、一切使用せず必要なものは、水と電気のみ。設置も電源だけ。超効率エコ暖房機。

 

NPO法人ビーグッドカフェ

日時: 2012年9月14日(金) 夕方以降 設営
    2012年9月15日(土) 朝8:30集合 夜21:30解散 本番 
    ※上記時間は、変更となる場合があります。
会場: パソナグループ本部ホール(JR東京駅日本橋口)対象: ・BeGood Cafeの活動に関心のある方
    ・自分の担当/役割を責任をもって果たせる方
    ・各スタッフと協力し、創意工夫して楽しく活動できる方

 

日本農業実践学園

 現在お勤めをしている方で、将来農業をしたい、田舎暮らしをしたい、自給自足の生活をしたい、食の安心・安全に関心がある方等を対象に、週末の休みを利用して、農薬や化学肥料を使わない有機農業を、「有機の里」といわれる埼玉県比企郡小川町内で、4軒の有機農業実践農家から、野菜作りを中心に、稲作、畜産、農産加工等を実践的に勉強します。プロの農家からプロの技を学びませんか。

 

潟pソナ農援隊

農業分野でのビジネスをご検討の皆様へ
「農業ビジネススクール Agri-MBA 」のご案内 

 

九重ふるさと自然学校

自然散策をした後、野草(ヨシの葉)をつかってちまきを手づくりします。無農薬の田んぼで育ったお米の粉を使います。

ふるさとワークステイ参加者募集 

ふくいエコ・グリーンツーリズム・ネットワーク

福井県の農山漁村に滞在し、農作業や地域活動のお手伝いをしていただける方を募集しています。地域の人たちと一緒に汗を流し、交流してみませんか?

 

和歌山県那智勝浦町色川地区は、
世界遺産でもある日本一落差の長い滝「那智の滝」の
西側に位置する自然に恵まれた集落です。

かつては3000人あった色川の人口は、現在420人。
しかし、30年前から有機農業をめざす若い家族が
ポツリポツリと色川に住み始め、
今や人口の約3分の1が新規定住者という全国でもめずらしい地域です。

「農業」「田舎暮らし」という言葉がちょっと気になる…という方、
両親とも都会育ちで「ふるさと」がほしい…という方。
「田畑の楽校」で色川を訪れてみるところから始めてみませんか?

 

専修学校 日本農業実践学園

緑豊かで、東京ドーム12個分もある広大な学園敷地の中で、春の農業体験(田植え、お茶摘み、野菜の種蒔き等)、学園産農産物を使ってのバーベキュー、学園直売所で取り立て野菜や低農薬栽培のお米や農産加工品のお買い物等々が楽しめます。お1人で、友人みんなで、家族揃ってお出かけ下さい。

 

NPO法人ビーグッドカフェ

NPO法人BeGood Cafeは、2005年から小田原市の耕作放棄ミカン農園の
維持再生を目指して活動を続けているオレンジプロジェクトを開催
しています。

4月15日のワークショップでは、ミカン農園・甘夏農園合同で
甘夏の収穫を行います。新緑の季節、海の見える農園で楽しい
農体験をしませんか?

「トキのすめる田んぼづくり」 参加者募集! 

九重ふるさと自然学校

大分県は、九重の雄大な大自然の中、体を動かし、昔ながらの伝統文化や技に触れてみませんか?
トキも安心してすめるような、生きもの豊かな田んぼづくりに1年を通してかかわるプログラム(全4回)です。

熊野の棚田 田畑の楽校2012春 

認定特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)

和歌山県那智勝浦町色川地区は、
世界遺産でもある日本一落差の長い滝「那智の滝」の
西側に位置する自然に恵まれた集落です。

食と農の祭典 イベントスタッフ募集中! 

★第2回食と農の祭典「ファーマーズ&キッズフェスタ」
公式サイト→ http:// farmers-kids.jp

 < 当日イベントスタッフ募集中! >

約6万人が来場する大農業イベントを、一緒に盛り上げませんか?!

日時: 11/19(土)、11/20(日) ※どちらか1日間でも可
場所: 日比谷公園
対象: 大学生、社会人
詳細: http:// www.e-noppo.net/ satt/ 16p.html

熊野の棚田 田畑の楽校2011秋 

認定特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)

和歌山県那智勝浦町色川地区は、
世界遺産でもある日本一落差の長い滝「那智の滝」の
西側に位置する自然に恵まれた集落です。

かつては3000人あった色川の人口は、現在420人。
しかし、30年前から有機農業をめざす若い家族が
ポツリポツリと色川に住み始め、
今や人口の約3分の1が新規定住者という全国でもめずらしい地域です。

 

(財)地球環境戦略研究機関生態学センター

宮脇昭先生の特別講演

生態学センター長の宮脇昭先生は「瓦礫を活かす森の防波堤」づくりを提言。
震災からいのちとこころと遺伝子を守る森づくりについて講演します。

 

落ち葉ネットワーク里美

 「落ち葉ネットワーク里美」は、地域循環型の有機農業をしている農家や市民の集まりで、荒れた雑木林を開墾し、落ち葉の利用に取り組んでいます。それが、福島原発事故で、里美地区の里山にも放射性物質が降り注ぎ、山が汚染されました。しかし、事故当時表面にあった古い落ち葉を取り除けば、今年落ちる落ち葉は大丈夫と言うことが分かりました。そこで、汚染された落ち葉や枝を運び出す、里山の一斉清掃をするのに、沢山の人手が必要です。経験を問わず誰でもできる作業ですので、多くの皆さん方のご協力お願いします。