ニッポン元気の種 > 農業
当ページは農業に関する事業の活性化を目的とした情報を掲示板スタイルで主催の方にご自由に投稿していただけるページです。
記事の内容につきましては、件名をクリックして詳細ページに表示されています情報提供者までお問い合せください。
こちらに情報を掲載されたい方は、新規投稿ボタンをクリックして新規投稿ページから掲載を行ってください。より多くの人に伝えたい情報、お知らせ、募集事項など掲示板スタイルで、ご自由に簡単に即座に投稿、掲載していただけます。是非皆様のご利用をお待ちしております。
特定非営利活動法人JUON(樹恩) NETWORK
和歌山県那智勝浦町色川地区は、
日本一落差の長い滝「那智の滝」の
西側に位置する自然に恵まれた集落です。
色川は、かつては3000人あった人口が
今や420人となっていますが、
新規定住者を積極的に受け入れ
地域が抱える様々な課題に住民一体となって取り組んでいます。
地元の皆さんと一緒に、棚田の保全作業や獣害対策の作業で汗を流し、交流します。
棚田の稲藁でしめ縄作り体験もやります!
【詳細はこちら】
http:// blog.canpan.info/ juonnetwork/ archive/ 139
専修学校 日本農業実践学園
緊急人材育成支援事業により、求職中の方で、将来農業を職業としたいという方を対象に、訓練・生活支援給付金を受けながら、6ヶ月間の職業訓練(農業実践科)を行います。
有限会社エコ・セフティ
水と電気のハイブリッド遠赤外線農業用ハウス暖房機グローヒートファン(GHF) 重油、灯油一切不要。必要なものは、水と電気だけ。ランニングコスト大幅削減。CO2削減のエコ暖房機。過熱水蒸気による殺菌効果で農薬軽減。育成光線(遠赤外線)による栽培作物の成長促進効果。
日本農業実践学園
就農準備校の秋の農業体験参加者を募集しています。農業に関心のある方、農業を体験したい方大歓迎。稲刈り、芋掘り、栗拾い、パン作り等の収穫作業を中心に1泊2日で行います。
(財)都市農山漁村交流活性化機構
GTインストラクター育成スクール受講生を募集中です!
都市と農山漁村の架け橋となる人材(GTインストラクター)育成の研修会です。三泊四日の合宿型スクールで、農林漁業体験をはじめとする様々な自然体験活動等の指導を行う「体験指導者」の認定を得られます。
(財)都市農山漁村交流活性化機構
GTインストラクター育成スクール受講生を募集中です!
都市と農山漁村の架け橋となる人材(GTインストラクター)育成の研修会です。二泊三日の合宿型スクールで、農林漁業体験や地域景観などを分かり易く紹介し、地域の楽しみ方を伝える「地域案内人」の認定を得られます。
ジュレー・ラダック
自然と人間が調和した、循環型生活を送る北インドの秘境ラダックの人々と生活し、心と自然に優しい生きかたを体験するスタディツアーの説明会を実施します。
本ツアーでは、現地のNGOを訪問し、農村にホームステイして人々との交流を深めます。
ほんとうの豊かさとは何か、幸せな開発とは何か、考えるきっかけになるのは、ジュレー・ラダックのツアーならではです。
スタディツアーの詳細↓
http:// julayladakh.org/ PRJCT2_1009.html
説明会では、当団体やラダックについてもじっくりご説明します。
お気軽にお問い合わせください。
神農流通株式会社
“JINNOU”は「園芸作物電照用赤色LED電球」の販売を始めた。この度、赤色波長(625nm±1%未満)のLED電球をメーカーが大量生産し低価格を実現。農業総合試験場との共同研究により製品化し、実用場面で営利繁栄する効果的な電照用赤色LED電球となっている。園芸作物の生長を助長する光源として光合成促進や、開花調整、品質向上の可能性が示唆されている。
ふくいエコ・グリーンツーリズム・ネットワーク
”のんびり ゆったり いなか暮らし体験”
ということで田んぼのオーナーになってみませんか?
無農薬・有機栽培でつくるコシヒカリです。
通常の管理は農家がみてくれますが、年に4回、
田植えや稲刈りなど自らお米づくりを体験できます。
美味しい空気を吸いながら、泥まみれになりながら
田舎の暮らしを満喫してみませんか!
しかも、汗をいっぱいかいて、思いっきり身体を使って
働いた後には、勝山ならではの田舎料理と
搾りたての牛乳の昼食が待っています。
公開シンポジウム
『地域の環境資源の活用・環境リスク削減の取組を評価する!』
〜PRTR大賞の行方について考える〜
◆日時:2010年4月13日(火)13:00〜16:20
◆会場:主婦会館プラザエフ 地下2階「クラルテ」
JR四ッ谷駅(徒歩1分)、TEL:03-3265-8111
◆主催:(社)環境情報科学センター
◆入場 無料
【お問合せ】
(社)環境情報科学センター PRTR大賞運営事務局(担当:山田)
TEL:03-3265-4000 FAX:03-3234-5407
E-mail:taisho@ceis.or.jp
特定非営利活動法人JUON NETWORK
援農ボランティアを始めるきっかけとして、
1泊2日の「ぶどうの丘 田畑の楽校」に参加してみませんか?
一面に美しいぶどう畑が広がる山梨市牧丘町。
しかし、高齢化や跡継ぎ不足で畑を続けられない農家が増えています。
一度放置されてしまった畑は元に戻すことが難しく、
病害虫の発生源にもなってしまいます。
これまで「田畑の楽校」に参加したメンバーが、
年間を通じて牧丘に通い、
「人手不足の農家を支えたい」と活動しています。
農家のみなさんと一緒に汗をかき、
9月には美味しいぶどうを味わいましょう!
神農流通株式会社
“JINNOU”は白熱電球に代わる次世代照明として鶏舎専用LED電球 『DELED Farms』を販売開始しました。鶏舎専用仕様として様々な特性を盛り込んでいるため、鶏舎経営者には運営面で大変嬉しい製品の登場となります。
ホールアース自然学校
ホールアース自然学校は、食農教育や耕作放棄地の解消、里山の活性化を目指して、
野菜作りや米作りなどの農業の取り組みを本格的に開始します。
それにあたり、農業部門のスタッフを募集します。
◆応募書類締切 2010年3月12日(金)※当日消印有効
有限会社ジーエスイー
新農業システム、アグリベーションFCが発足しました。異業種からの農業参入、農業転換希望者募集します。
NPO法人AMネット
ディナー&トークライヴ『オーガニック・ベジのいいはなし』
★と き★ 12月9日(水)19:00〜21:00
★ところ★ common cafe(大阪市北区中崎西1-1-6吉村ビルB1F)
地図:http:// www.talkin-about.com/ cafe/ map.html
★参加費★ ドリンク代のみ(ディナーコースは受付終了しました)
オーガニックは実際なにがいいの?私がオーガニックを選ぶと、なにがどう変わるの?国内外の食事情に詳しい神田浩史(噺屋&手軽に京料理実践者)によるナビゲートで、普段の食事と環境のつながりが見えてきます。
有限会社エコ・セフティ
遠赤外線農業用ハウス暖房機過熱水蒸気式ファンヒーター・グローヒートファン。低温被害、霜、病害被害、ビニールハウス内の植物、農作物の悩み解消。「ドラバイト」の加熱水蒸気で遠赤外線(育成光線)を放出。マイナスイオン効果、病害対策等期待できます。使用するものは、水とヒーター発熱のための電気のみ。化石燃料(重油・灯油)は、一切使用せず。地球温暖化防止に貢献。大幅なランニングコスト削減できます。過熱空気暖房(通常のボイラー過熱)とくらべ、加熱水蒸気の凝縮熱(遠赤外線)による加熱効果が大きい。水蒸気圧に変化が生じ自然対流が発生するため、温風ダクトは必要ありません。ハウス室内の上下の温度差が均一化します。
ふくいエコグリーン・ツーリズムネットワーク
福井県では農家さんのお手伝いをしながら、農山村に滞在してその生活を体験できる「ふるさとワークステイ」を実施していますが、特別プログラムが好評につき、第2弾「短期農山村体験IN福井」を行います。ありのままの農山村を体感しに来てみませんか?
主 催:農林水産省(事務局:株式会社フジヤ)
農林水産・食品産業分野における技術交流展示会
「アグリビジネス創出フェア2009」